PNtech

サーバを守る猫が、物忘れしてもいいようにメモをとるところ。UbuntuとかEclipseとかPythonとかJavaとか、つまみぐい。

Ubuntu 13.04 にWineをインストールする + アタッシェケースを使う

Windowsで使っていたアタッシェケースUbuntuでも使いたいと思い、まずはwineをインストールしました。

wineとは

Wine (ワイン)は、オープンソースの Windows API 実装を通じて、主として x86 アーキテクチャ上の Unixオペレーティングシステム (OS) において Microsoft Windows 用アプリケーションをネイティブ動作させることを目標とするプログラム群である。

X Window System を利用して、16 ビット・32 ビット・64 ビット Windows 向け GUI アプリケーションを動作させることができるほか、MS-DOS 用アプリケーションも動作する。

Wine - Wikipedia

wineをインストールする

1. 端末で以下のように打ち込む

sudo apt-get install wine

2. 同意しますか、との旨の問いが2回表示されるので、Tabで選択、SpaceまたはEnterで決定する。
3. インストールが再開します。
4. インストールが完了しました。以下のようにバージョンを確認します。

wine --version

2013年6月27日時点では、wine-1.4.1がインストールされています。

アタッシェケースを起動する

1. 以下のように端末で打ち込む。インストールが始まる。

wine ダウンロードしたディレクトリ/アタッシュケースのexeファイル名

2. Windowsと同じインストール画面が現れる。windowsと同じように進めれば良い。基本はデフォルトでいいはず。

3. 「デスクトップにアイコンを作成する」にチェックを入れると、Ubuntuのデスクトップにショートカットのアイコンが作成されています。ダブルクリックすれば起動できる!