PNtech

サーバを守る猫が、物忘れしてもいいようにメモをとるところ。UbuntuとかEclipseとかPythonとかJavaとか、つまみぐい。

Eclipseでアプレットビューアーの実行結果が文字化けするときの対処法

f:id:Posbone:20140125203240p:plain
EclipseJavaの勉強がてらAppletの練習をしていたら、
表示がどうもおかしい。文字化けしている・・・もしかして文字コードの問題?
ということで調べてみたら、ここのページに行き着きました。
Eclipse で実行すると文字化け - 酒気帯びプログラミング

サンプルプログラム

Sample.java

import java.applet.Applet;
import java.awt.*;


public class Sample extends Applet{
	public void paint(Graphics g){
		g.setFont(new Font("Serif", Font.BOLD, 24));
		g.drawString("Hello", 20, 20);
	}
}

解決方法

f:id:Posbone:20140125203246p:plain

  1. Sample.javaを右クリック
  2. プロパティ(R)を開く
  3. リソースページの下部にある「テキスト・ファイルのエンコード」を、その他「MS932」にする
  4. OKを押下

この状態で、

  1. Sample.javaを右クリック
  2. 実行(R)からJavaアプレットをクリックして実行

f:id:Posbone:20140125203253p:plain

これで、表示が直りました。

f:id:Posbone:20140125203257p:plain


以上です。ただし、これではひとつのファイルのエンコードを変えるだけなので、いくつもファイルがある場合は文字コードの宣言をするか、プロジェクト自体の文字コードをMS932にするしかないかなぁ。

余談ですが、Appletの勉強で内部クラスについても触れているんだけど、いまいち腑に落ちないのでいろんなソースコードを写経してみようと思っている次第です。